対集団における催眠誘導の考え方
「対集団における催眠誘導の考え方」なんて仰々しいタイトルを付けていますが、要は私が複数名を相手にどうやって催眠誘導をしているかという話になります。 対個人で誘導 [...]
ジャン|2021-01-25T04:01:23+09:002021/01/24|カテゴリ: Mind, メンタリズム|タグ: 催眠|
「対集団における催眠誘導の考え方」なんて仰々しいタイトルを付けていますが、要は私が複数名を相手にどうやって催眠誘導をしているかという話になります。 対個人で誘導 [...]
ジャン|2020-12-21T04:57:40+09:002020/12/23|カテゴリ: Trick, メンタリズム|
結構前に見たのものの、レビュー書きにくいと思っていたレクチャー(ライブ?)の感想です。 Timothy Krassとは 某ドイツのメンタリストがレクチャーを出す [...]
ジャン|2020-12-21T04:22:43+09:002020/12/22|カテゴリ: Trick, メンタリズム, 道具|
少し前にMindFXで注文した諸々が届いたので、その中から1つレビューを… Dead Lock by Micheal Murray ダイヤル式の南京錠です。 使 [...]
ジャン|2020-12-21T17:21:18+09:002020/12/08|カテゴリ: メンタリズム, ラボメン|タグ: スワミギミック|
スワミギミックの使用率はそこまで高くない印象があるものの、メンタル系の現象をやる人であれば一度は使ったことがあるはずです。 ただ、常用している人がどれくらい居る [...]
ジャン|2020-12-01T23:08:55+09:002020/12/02|カテゴリ: メンタリズム|タグ: ピーター・ターナー|
Peter Turnerの世界700本限定のレクチャーDVDです。 ブラック・フライデーで定価230ポンドが、レクチャー3本セットで49.95ポンドになってたの [...]
ジャン|2020-12-12T00:26:24+09:002020/11/27|カテゴリ: Trick, メンタリズム|
※今回も内容が内容だけに会員向けですm(_ _)m メンタリズム・パフォーマンスをする人にはお馴染み、〇〇○ッ○ディテクターの比較になります。 前回のインプレッ [...]
ジャン|2020-11-21T07:29:43+09:002020/11/21|カテゴリ: Trick, メンタリズム|
最近色々あってインプレッション・デバイスについて調べていたので、その中間報告的なサムシングです。 Syncplify Notepadと同系統だけでも、 Thou [...]
ジャン|2021-01-14T22:25:25+09:002020/11/12|カテゴリ: Trick, メンタリズム|タグ: Haunted Key|
半年前に買ったThe Haunted Key Deluxeのレクチャー動画をようやく見ました… 結論から言うと… 良くも悪くもホーンテッド・キーです。 少し大き [...]
ジャン|2020-12-01T00:59:25+09:002020/11/11|カテゴリ: Mind, メンタリズム|タグ: コールド・リーディング, 占い|
霊能者と言ってもメンタリスト的な霊能者、つまりインチキ霊能者の霊視があたり、助言に効果がある理由を考えてみました。 メンタリスト=インチキ霊能者であることは以前 [...]
ジャン|2020-11-06T13:02:51+09:002020/11/06|カテゴリ: Mind, メンタリズム|タグ: 催眠|
最近、寄稿者のSaito Yuto氏が硬直に成功させたとTweetしていたのを見ました。 当サイトの寄稿者で催眠誘導をするのはこれで3人目ですね! きっかけは『 [...]
ジャン|2020-10-29T07:30:54+09:002020/10/29|カテゴリ: Trick, メンタリズム|タグ: center tear, t-rex|
先日T-REXの話題になったので、これも含めて軽くピークの話をします。 (先日と言いつつ半年以上前なんじゃ…) とういことで、早速名前の上がったT-REXでも… [...]
ジャン|2020-12-23T01:59:39+09:002020/10/09|カテゴリ: Trick, メンタリズム|タグ: Magician X, Marc Spelmann, Trick Class|
BGTで少し話題になった"Magician X"についての話です。 Magician Xとは さっそうとBGTに現れた「謎のマジシャンX」。 個人的にXと付くと [...]