レビュー:Faith Hacker
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 新たな年になってからの出費がえぐいやばい助けて() アマゾンが新年セールしてたのもあって自分の生活の質をあげよう運動が [...]
月ノ風|2021-01-11T21:49:48+09:002021/01/11|カテゴリ: マジック|タグ: 月ノ風, 輪ゴム|
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 新たな年になってからの出費がえぐいやばい助けて() アマゾンが新年セールしてたのもあって自分の生活の質をあげよう運動が [...]
ジャン|2021-01-25T08:48:59+09:002020/12/31|カテゴリ: マジック, ラボメン|
年末ということで、2020年に購入したレクチャー類のランキングになります。 ただ…今年はレクチャーや小道具の購入数が圧倒的に少なかったため、かなり限られた範囲で [...]
Saito Yuto|2020-12-28T23:00:57+09:002020/12/29|カテゴリ: マジック|タグ: 2020Best, Chiharu, Ramon Rioboo, Ryan Schulutz, ピット・ハートリング, ベンジャミン・アール|
皆さんお久しぶりです, Saitoです。 いや, ついに2020年も終わりですね。長かったような短かったような不思議な感覚です。基本ずっと家にいたので手品がめち [...]
月ノ風|2020-12-23T19:42:43+09:002020/12/21|カテゴリ: マジック|タグ: カード・マジック, ネモニカ, 月ノ風|
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 この最初の一文を書いてる今この時間、既に投稿(目安?)時間を過ぎています。どうも。 普通にDVD見てる最中に寝落ちして [...]
月ノ風|2020-12-21T17:19:11+09:002020/12/14|カテゴリ: マジック|タグ: カード・マジック, ネモニカ, 月ノ風|
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 アマゾンのセールでキーボードを購入しました。文字入力するほうのキーボードです。 いやぁ、初めてキーボードをまともに選び [...]
月ノ風|2020-12-07T04:29:51+09:002020/12/07|カテゴリ: マジック|タグ: カード・マジック, ネモニカ, 月ノ風|
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 朝起きるのきつくなってきましたね・・寒いんすよ・・いうて雪が降る土地と比べると全然だと思うけども 布団から出たくないな [...]
月ノ風|2020-12-07T04:21:33+09:002020/11/30|カテゴリ: マジック|タグ: カード・マジック, ネモニカ, 月ノ風|
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 いや寒いな・・そろそろ甚平生活に限界を感じてきている。エアコンの掃除もして暖房入れられるようにしないと・・ そういやち [...]
月ノ風|2020-12-07T04:23:01+09:002020/11/23|カテゴリ: マジック|タグ: カード・マジック, ネモニカ, 月ノ風|
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 いよいよ寒くなってきましたね・・朝の出勤時に手が冷えるようになりました。手袋を買わなきゃって毎朝思ってる。帰ったら忘れ [...]
月ノ風|2020-11-16T11:20:32+09:002020/11/16|カテゴリ: マジック|タグ: カード・マジック, ネモニカ, ホアン・タマリッツ, 月ノ風|
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 ブラックフライデーが近いという事で何か買おうかなぁと思ってるんですけど、やはりマジック系が良いんだろうかね いうて現状 [...]
月ノ風|2020-11-09T02:45:45+09:002020/11/09|カテゴリ: マジック|タグ: トミー・ワンダー, 月ノ風|
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 最近クラッカーにチーズをのせて食べるのにはまっています。二日に一度はしてるレベル。太る。 このクラッカーにこのチーズが [...]
月ノ風|2020-11-09T02:52:25+09:002020/11/02|カテゴリ: マジック|タグ: トミー・ワンダー, 月ノ風|
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 トゥルーアクトが来年あるらしいということで観に行くか少し悩んでたりします。 大阪でもやってくれるなら観に行きますって言 [...]
月ノ風|2020-11-09T02:52:39+09:002020/10/26|カテゴリ: マジック|タグ: トミー・ワンダー, 月ノ風|
やぁどうもおはようございます月ノ風です。 秋って感じですねぇ、肌寒さを感じつつも、ちょっと動くと暑く感じたりして、これが適温って感じ。まぁ私が住んでいるところで [...]