推薦図書:催眠
サイト改築の影響で推薦図書ページが現在閲覧できない状態であるためこちらの投稿で紹介します。 和書 日本語で読める催眠関連まともな書籍は私の知る範囲では2冊です。うち1冊はちょっと学術的と言いますか、内 [...]
ジャン|2022-10-27T21:09:24+09:002020/10/22|カテゴリ: Laboratory, 書籍|タグ: Mind Class, 催眠|
サイト改築の影響で推薦図書ページが現在閲覧できない状態であるためこちらの投稿で紹介します。 和書 日本語で読める催眠関連まともな書籍は私の知る範囲では2冊です。うち1冊はちょっと学術的と言いますか、内 [...]
ジャン|2020-10-18T01:52:52+09:002020/09/17|カテゴリ: 書籍|タグ: はじめての催眠術, 漆原正貴|
昨日発売された催眠入門書『はじめての催眠術』の感想になります。先にまとめから入りますが…恐らく、現在日本で入手できる最も優れた催眠入門書…と言っても過言ではありません。もし、周りで催眠誘導をやりたいって人がいたら、とりあえずこれをススメます。
ジャン|2021-08-26T21:26:18+09:002020/09/12|カテゴリ: メンタリズム|タグ: Red Hammer Test|
少し前に軽く流行った奴なので比較的多くの人が知っているかと思います。 98%の人が同じ答えを出す質問の話についてです。 知ってる人は既に答えを思い浮かべていると思いますが、知らない人のためにテストの概 [...]
ジャン|2022-10-02T20:11:36+09:002020/08/28|カテゴリ: メンタリズム|タグ: Which Hand|
なるべく週1で投稿する動画シリーズです。 今回はウィッチ・ハンドの比較ですが、結論は明後日の方向に向かっています。詳しくは動画にて! ウィッチ・ハンド 直訳すると「どっちの手?」となる現象ですね。 大 [...]
ジャン|2020-10-21T07:29:24+09:002020/08/21|カテゴリ: 道具|タグ: ワンダーシーラー|
今回から金曜日か土曜日に動画を上げていこうと思っています。まぁ、いつまで続くか分かりませんが… ワンダーシーラーのレビューになります。ただ、ワンダーシーラー自体は単機能の機械であるため、レビューするこ [...]
ジャン|2022-10-31T12:04:36+09:002020/08/13|カテゴリ: メンタリズム|
表情分析の中で特に有名なものといえば、ドラマ『ライ・トゥ・ミー』でおなじみのポール・エクマンの微表情分析ですね! 自称メンタリストがオススメする書籍にもちょいちょい彼の書籍が挙がりますが、現在の心理学 [...]
ジャン|2021-05-05T16:17:28+09:002020/08/11|カテゴリ: マジック|タグ: カード・マジック, フォース|
なんだかんだでまた動画を作ってみました(゚∀゚) THE JERXのフォースの実験について 詳しくは本家を見て頂くとして… http://www.thejerx.com/blog/2017/10/8/ [...]
ジャン|2020-09-21T06:43:58+09:002020/08/04|カテゴリ: メンタリズム|タグ: PKタッチ|
新しい試みとして、YouTubeに動画形式でレビューを出してみました。 最初から分かりきっていたことですが、ブログを書くより面倒ですね…台本を作ったので、結局書く文章量が普段と大差ないです。むしろ、動 [...]
ジャン|2020-12-27T05:13:49+09:002020/07/24|カテゴリ: 覚書|
パフォーマンスをやっているとチップを貰えることがありますね。 私は基本的に出演料だけで十分だと考えていますし、「事前にチップは要らない」と言うくらいで、チップについてあまり真面目に考えたことはありませ [...]
ジャン|2022-04-21T01:36:16+09:002020/07/02|カテゴリ: マジック|タグ: カード・マジック|
久々にマジックの話をしますよ! 初心者向けにオススメのレクチャーを紹介しようかとも思いましたが、特に良い感じのが浮かばなかったので、過去の自分に教えられるなら?というコンセプトにしてみました。 前提条 [...]
ジャン|2020-10-01T04:41:13+09:002020/06/04|カテゴリ: 書籍|
最近ラジオライフを購入したのですが、その際同じエリアにあった本書もついでに買いました。 読み切りやすいページ数で,文字数も少なく,価格もお手頃。 Newtonの人気特集をやさしく再編集した「Newt [...]
ジャン|2023-03-10T11:57:58+09:002020/06/02|カテゴリ: Featured, Thinking, メンタリズム|
メンタリストが本来意味していたこと メンタリストは本来、心霊商法を行う人を指す言葉でした。占いや降霊術を行う人、超能力者なんかもここに含まれ、特に詐欺師とかそれでがっぽり稼いでいる人に対する蔑称でもあ [...]