やぁどうもおはようございます月ノ風です。

 

やってきましたねぇこの日が

実は緒川集人さんのレクチャーもちょっとだけ参加したのでそっちにしようか悩んだんですけど、なんせちょっとだけなので・・(ワークショップ・レクチャー1・レクチャー2とするとレクチャー1だけの参加)

というわけで先週の予告どおり今回はリンキングリング応用編ということでね、先ほど視聴してきました。

すごいぞ!前フリが簡潔だ!

チャイニーズ・リンキング・リング【応用編】

はい、このDVDね、前回の基本編を受けての応用編となっております。(販売サイドのトーク)

まぁ内容的にも前回のをみていないと分からんやろなってのがあるんで素直に基本編と一緒にお買い求め下さい。買うならば。

趣旨としては、基本編で身につけたルーティンを強化しようって感じでしょうかね。ここで新たに教わる技術を使えばちょっと豪華なルーティンができますよって感じです。

当然ながら難易度が上がってます。いじってるうちに考えはしたけどそんなん確実にはできないやろしなって思って諦めたことをやれって言ってきます。本気か。

 

レビュー

基本的なのは押さえたあとということで、まずリンクとアンリンクのバリエーションを増やします。

へー、なるほどなぁって感じ。これ別に特筆するところがないというか、普通に有用だよねみたいな。知ってて損しないと思うのでいいと思うんですけど、うん、あの、学んだらいいと思う()

クラッシュスタイルからのアンリンクが多いかなぁ・・なんかこう、シングルを持つ流れでアンリンクしてクイクイして外れたとこを見せるって感じのとか(知ってる人なら分かるかもしれない表現)手のひらにシングルを寝かせて前のほうにキーリングを移動させて抜くとか・・

これに関してはメッサドリングでもにたようなの解説あったなって思いながら見てました。どっちかというとこっちのほうがいいと思います。メッサドのは速い

 

続いてダブルリングの扱い

基本編で紹介されたものと同じ形だけど別のリングでやる手法。形をほぼ同じにすることで、違うリングを持ってても出来る(疑われた時に対応できる)という力を身につけられます。

難易度上がってます。これスムーズにできるんかねぇ・・ちょっと練習いるんやろなぁとは思いますけど、身につけといた方がいいんだろうなとは思います。

そして階段と呼ばれるアンリンクの手法。私これ誰かがやってるのを観たことあってすごいなーって思ってました。解説見て、上手くできるまで遠いなーって思いました()

これねぇ・・やるのはできても綺麗にやるのは難しいという感じです。でもこれは是非とも習得しておきたい方法。なにせ見た目が異質です。リングみたいな単調になりがち(だと思ってる)演目でこういう変化を起こせる手法は貴重だと思います。

 

次が客に協力して貰って繋げる方法パート2(1は基本編)

私これ東急ハンズにいる実演販売の人にされたことあって、見事にしてやられた記憶があります。「え、まじか」って当時思いました。というかそれできるんならリングやってみようかなって思ったのもあってリングに手を出し始めたって要素あります。

実は私リングって完全に披露する演技だと思っていました。客が介入する要素はないと思ってたんです。でもできるんかと、それならまたちょっと話しちゃうぞと

わたしにとってはこの手法は目玉でした。まぁメッサドで既に同じ手法の解説を見てたんですけど、これもこっちのDVDの方がいいと思います。コツみたいなのがしっかりあります(メッサドのは割と力でいれてた感じ)

練習してみたいけど一人じゃできない・・いや、一人で練習する方法の解説ありましたけど・・でもやっぱちょっと違うやん・・

 

はい、次いきましょう。次はスライトみたいな感じですね。

本気でいってんの?って感じがします。キーリングをラフに扱うことでキー感なくそうぜってことなんですけど、それできるんかと

一つできそうですけどね・・解説どおりではないけどできそうです(単純にリングの大きさや手の違いのせいでDVD通りにはいかないことがあります。その場合は自分にとっての最適を探しましょう)ただこれも要練習。

そして次の投げ技がもうほんと「本気か?」って物になってます。ジャグリングじゃん精度の高いトスジャグリングじゃん(ギリギリの表現)そんなん怖くてようやらんわ

でもこれできれば華がありますよ・・見た目の変化はつけられます。できたほうがいいんでしょうね・・

次が投げ技かつ割とビジュアルな手法。リングを投げて、待ち構えてるもう一つのリングにあたってリンクします。これはできるようになりたいところ。

 

最後に今までのを繋げた実演例があります。なんてつまらない演じ方だ・・すごいのにもったいない・・でもまぁ、ラフにやるってのはそんな感じなんでしょうね。マジックをどの程度のマジックとして見せたいのかっていうのは各人の戦略次第でしょう。

 

おわりに

いやぁ・・リング・・

今日(日曜)緒川さんのレクチャーでちょっとだけリングみせてもらったんですけど、いや本気かと

今ので繋がるの?まじで?なんで?っていう

めっちゃ綺麗ですよ、あれは極みの領域に入ってる

 

それをみてね、リングって難しいなと

あれだけすごいのに広がりが少ない現実

これは難題にぶつかったなぁって感じがします。いや分かってたことなんだけども

 

まぁそれはそれとして緒川さんのすごさに叩きのめされたので今後ちょっと緒川さんのDVD買っていきたいところ。リングのDVDも3巻がその内出るみたいな話してたので、1・2・3をまとめ買いしてもいいかもしれない。残念ながら今本格的に金銭的な余裕ないので来年になるんじゃないかなレベルですけどちまちま買っていきたい

ちなみにですけど、レクチャーで2まいDVD買ってます。多分わしはマジックに殺される。さすがにやばい

 

もう一つ、基本編応用編と同時に購入したリングのDVDあります。まぁ察しのいい人は気付いてるかもしれないものです。

次回はそれについて書ければなぁと思いつつ今回購入したDVDになるかもしれない

まぁ流れ的にはリングがきてるんですけどね!

 

さて、締めましょう

私のやる気があればきっとリングのDVDを観てます。やる気があれば

 

ではではまた次回