やぁどうもおはようございます月ノ風です。

 

暑くなってきましたねぇ・・ついに衣替えをしました。半袖の子ですどうも(外出る時は長袖)

そう、ここ数年マジでやばくないか夏。昔みたいに半袖で出かけるってのができない。
見た目を気にして日焼けを避けてるわけではないんだけど、体力を持ってかれるというかしんどいので日焼けしたくないんすよね・・8月にロードで150km走った人のいう事ではないが

まぁさいわいね、まだそこまでのことではないので良いんですけど、これからが憂鬱になるね・・

 

パスト・ミッドナイト3巻3/3

いよいよラストですね

レビュー

イントゥイティブ・ポーカー

デックから出された4枚のカードと1枚の想像上のカードを当てるマジック

2パターンの解説があります。
あとあの、大分不親切な書き方をしました。想像上のカードってダニが良く使う感じのやつです(通じる人は通じる筈)

2パターンあるうちの一つはセットするパターン。演技的には楽です。まぁ失敗しませんね、構造的にも面白みはない単純にメンタル的な演技をするだけのマジックです。
2つめがセットせずに即興でする手法。これが中々面白いです。本人も毎回演技が変わるので演じてて面白いって言ってますけど、私も毎回演技が少し変わる物を好んでるのでその要素は良いなぁって思います。ただ、これは難しいです。実演慣れが要りますね・・少なくとも私はやるのが怖いタイプです。ただ、慣れたら気楽にできるマジックになりそう。

演技の構成的にも、アウトがちゃんとあるので良いですね・・アウトにも質があると思うんですけど、これは結構いいタイプ。そもそもの現象の対象をすぐに変更できます。無理やり感がない。
印象も弄りやすいので演者に優しい。結構自由が利きます。
出来ないけど、出来たら扱いやすそうだなと感じるマジック。

 

ツー・カード・トランスポ

10枚のカードから1枚カードを選んでもらい、そのカードを持ってもらうが演者のカードとすり替わるマジック

だいぶ端折った説明したな・・動きまで説明したら種明かしになるのでね・・
これ結構好きです。特殊な道具(?)が必要なことが気に入らないのでどうにか自分好みにできないか考えてみようかな・・って感じですね。
方法としてはすごい単純です。若干の力技(道具だより)も感じますけど、私は好きなタイプの造り

ジャシュアジェイのキングスロールオーバーも好きなんですよ、まぁなんせ客の手の中のカードと演者のカード入れ替わる現象が好きらしい。
で、このマジックの良さはとびぬけた簡単さとオートマチックな仕組みですね・・シンプルでよい。演者の負担が殆どない。楽。
ただ、それは道具を使うからであってそこは気に入らないんですよね・・あと情報を出すタイミング。若干の後出し感があるのでそこもいじりたいところ・・

 

プレイング・ジ・オッズ

5枚の手札を5人に配るように置き、1人の客に好きな手札の中から1枚覚えてもらい、その選んだカードを当てるマジック。追加の現象としてロイヤルストレートの手札もつくります。

これ誰のだったかな・・5枚を5人にって奴めっちゃ既視感ってなってた。まぁ珍しい物でも無かろうけども
選ばれたカードを当てる手法がサイコロジカルな手法だという事でね・・結構なギャンブルです。いやまぁ可能性が高いのは分かるけどね・・

演じるにあたってややセットが必要なことと、最悪のパターンのアウトがない(客は何が起きるか分かってないからどういう当て方でもいいみたいな)っていうのがね、ダメですね・・
いやまぁ、できるんでしょうけど、私はそのギャンブルが怖いのでできないです。やるならもう作り替えます。

ただ、現象としては中々のインパクトですね。なんせこのマジック、客が指示通り動くなら演者が一切操作しなくても成立するという事でね(カードを触るタイミングはありますけど)、演者の干渉度合いの低いマジックという魅力があります。この要素は強い。

上手くハマれば良いマジックという感じ。私は演じるの怖いですけど。

 

おわりに

いやぁ、ついに終わりましたねパストミッドナイト
構えてたほど無茶なことは言ってなくて、カードを扱える人がメンタルをやってるという感じ。スライトではなく演者の雰囲気や態度が大事な構成をしてたりして、メンタル入門にも良さそうだなって感じはしました。まぁポーカーが多いのがね、やっぱり気になるところではなりますけどね・・

私はこういう演者の雰囲気づくりというか、いかにも超能力者な感じの演技ができないので中々取り入れられそうなものは多くなかったんですけど、要素として学びになったものや刺激になったものがあったので良かったなって感じです。

お勧めかと言われると悩ましいところですけどねぇ・・悪いわけではないけど刺さるって人は少なめじゃないかな‥って感じ。

 

いやぁ、これで締めますよこのシリーズ。
1巻と2巻はカードマジック初心者は見ておいた方がいいんじゃないかって感じはします。レパートリーではなくカードの扱い方とかを見るために。私ははじめてこれを見たときに結構衝撃を受けたのでね、その体験をこれからマジック始めようって人にもしてもらいたいところ。

レパートリー的にもいいと思いますけどね1巻。初心者には難しいかなとは思うけどやってやれんことはない難易度って事でね、よさげ。

 

はい、次回はどうしようね・・こういうシリーズ系、2か月とかかけてやってるんだよね・・可能なら単品の奴とかあればいいんだろうねぇ・・あっただろうかよさげなの
これこの調子でマインドミステリーズとかヴァーノンリベレーションズとか始めたらえらいことになるな・・とはいえちゃんとみてないのでいつか手を出したいところ。何か月単位よそれ・・

 

まぁ、はい、次回は未定という事で、またなにかを分割でやっていくかも。買ってるのは作品集がやっぱり多いのでね・・分割でやるか気に入ったのだけ抜き出すか、どっちのが良いんだろうね。要望あれば検討します。

ではではまた次回