やぁどうもおはようございます月ノ風です。

ひっさびさにデックを買いました。やや感動している
それなりの期間アイデアルみたいな、ファンはまともに広がらんしファローもすんなりいかんしっていうゴミみたいなものしか触ってなかったので・・
ダイソーのほうが数段マシなレベルの(ダイソーはダイソーでテーパー邪魔なんだけど)

まぁ別にカードの練習することもなかったので今まではそれでもよかったんですけど、そろそろ練習しようかなという気持ちになりつつあったので購入に至ったわけですよ
スライト・・ぐぬぬ・・

 

はい、レビューいきますか

FOURFIT

はい、今回はトーンアンドレストアのマジック

REUBEN MORELANDさんの作品

るーべんもあらんど・・?ってよむんすかね・・?

レビュー

TnRについての説明はまぁ別にいいでしょう、ここはマジシャンしかいないはず(サイト自体はそうでもない説出てるけどわしのレビューは対マジシャン)

TnRはまぁいろんな手法がありますけど、このフォーフィットは事前の細工・仕込みとスライトで解決するタイプのものです。
ギミックは使いません。(ここでいうギミックは道具を指します)
仕込にも道具は使わないので、一応出先でカード買ってその場で施すことができます。

この仕込みをどう捉えるかで評価が変わりそうなもんですけど、私からするともやっとします。
簡易で済むのはいいんですよ、専用のトリックカードが要るとかだとちょっとコスト痛いし
でも対面でその場で仕込めるというほどのものでもないならちょっと評価は落ちるよなぁと思いますね、どのみち事前に仕込むんなら重くても軽くてもそんなに変わらんのちゃう的な感覚
ホッピングでテーブルとテーブルの間にできるみたいな軽さならまた話は別だけども

仕込に関してはね
実はこの仕込んだカード、また使えます。何度も曲げたりしたらそら痛むだろうし限界は来るだろうけど、初回の仕込みは隠れなきゃいけないけど、2回目以降はリセットで済む
そしてリセットは結構イージーだと思います。

 

マジック部分に関して…まぁ、ちょっと推奨しづらいマジックです。
これ対面ではできないんじゃない?って感じです。ごりごりの角度マジック
ホッピング想定の話書いたけど、できないと思う。リセット云々はそういう性質があるよってだけで、ホッピングでやるなら他のマジックにしたほうがいい。

TnR自体結構角度が重要なマジックですけど、これは相当きつい。実際パフォーマンス映像余裕でフラッシュしてるし
目の前の一人だけで、その人が視点を変えずに見てくれるならできるかもしれない。二人はまぁ無理でしょうね。

一部がきついとかじゃなくて、全体が角度マジック

破るとこも、まぁちょっと不自然なハンドリングをします。ハンドリングが不自然というか、道理に合わんというか
さっきはこうしてたのになんで今そうしたんみたいな事が起きます。

復活していく場面の見た目はビジュアルで、そんなことありえんやろ的なインパクトがあります。ビジュアルだけ良い。
レストアのハンドリングは、角度がきついのを除けばシンプルです。覚えること自体はそんなに多くはない。

仕込と覚えることは比較的イージー、実演は高難度
まぁ、カメラ向けマジックですかね・・

ちょっと微妙な感じで書いてますけど、逆にカメラ向けだと割り切るなら練習次第で大分ビジュアルなTnRができるわけです。
それ用で良いって人には割といいかもしれない。

本筋のFOURFITは手渡せない状態で終わりますけど、完全復活パターンの解説もあります。

おわりに

言い忘れてましたけど、サインカードではできません。まぁ事前に仕込むしね。

なんというか、状況を限定すれば使えるでしょうねって感じのマジックなので評価しづらい
まぁわしはやらないと思う。リィンカードネーションの方が好みに合ってる

 

最近はまぁオンラインの需要も高まってるみたいで、そういう場でTnRやるんだってことなら選択肢にいれてもいいかもしれないとは思う。
それならそれでトーニメイションみたいな見た目にインパクトのあるTnRって他にもいろいろあるんちゃう?っていうのは思うけども

あとそう、気になってるTnRが他にもありましてね・・ちょっとしばらく買えない気はするけどまぁ買えばまたレビューしますわ

ではではまた次回