以前書いたインプレッション・デバイスの記事の補足みたいな感じになります。
今回比較する方法は超古典的な方法2つを除いた4つのタイプになります。
- EMR系
- Ne○Smartpen系
- ○MNI WALLET
- Infr○mer系
※検索避けのため一部伏せ字にしています
ちなみに、超古典的な方法はカーボン紙を使ったやつとか、ジェルみたいな?なんとかスレートって名前のやつ(正式名称を知らない)でどちらも筆圧に影響するものですが、現在はあまり使われていません。後者については文献で見たことがあるだけで実物を見たことありませんしね…(数年前にそれ系のギミックが出ていたという噂もありますが…)
てことで、早速行きましょう。
※非会員の型は一部表示されていないエリアがあります
1.EMR 系
メンタリストDaiG○、ブレインダ○バーなど日本で著名なメンタリストだけでなく、海外のプロが大体使っているやつが大体この系統です。
これの最大の問題は現在市場で出ているモデルのほとんどが Bluetooth機器であることで、日本では技適マークがないと電源を入れるだけで電波法に抵触することです。
もし日本在住で継続して使っている人がいたら違法マジシャン或いは違法メンタリストと呼んでも差し支えないんじゃないかと…(適当)
日本の家電量販店で購入できる代用品もあるにはありますが、相当改造しないと見た目でバレる問題があります。
メリット:
ラボメン限定コンテンツ
コンテンツを閲覧にするにはログインが必要です。