最近ちょっとマジック・メンタリズム系の投稿が減ってきていますね!
月ノ風氏がマジック分を補充してくれているため、私は比較的自由に書くことができています。
今回は自宅トレーニングの話をしようかと思いましたが、昨日突然レクチャーノートを読んでしまったので、そのレビューをします。(読んだ内容を忘れないためにブログでアウトプットしているので…)
VIBRATIONS by LUKE JERMAY
ということで、またまたジャーメイネタが来ましたよ。
別のレクチャーを購入した際に、セットで安くなると宣伝されてポチったやつです。
推薦文をマックス・メイビンが書いていますし、そこまで読んで期待したものの、つい先日まで続きを読んでいませんでした(゚∀゚)
現象・類似現象
オリジナルのコンセプトはアンネマンのスードゥー・サイコメトリーとのことです。
トリック・クラス向けコンテンツ
会員クラスが「トリック」或いは「ラボメン」の方のみ閲覧できます。
まとめ
リーディングのスタイルの参考にはなりましたが、わざわざ単体で購入する必要はないです。
ちなみに、私はこれからインスピレーションを得て、ストックスピールが複数思いついたので割と満足しています。
ただ、どうしてもステージで多人数向けの演出であるため、実演する機会は当面ありませんね…
おまけ!
今回、突然レクチャーノートを読もうと思ったきっかけに、ある翻訳ソフトが関係しています。
そう、あいつです!あいつ!
DeepL!
試しに、色々な文章を突っ込んで翻訳させていますが、グーグル翻訳よりも意味が取りやすい文章が帰ってきます。今回はほぼ全文をDeepLで翻訳させてみましたが、かなりスムーズに読むことができました。
流石に、メンタリズム用語が入るところは違和感があるものの、その辺は原文を見れば良いわけですし…DeepLのおかげで、PDFの洋書を読むのは非常に捗りますね…
ジャーメイのレクチャーは解説にスクリプトがあり、しかも台詞回しが普通のマジックに比べてかなり長いため、毎回読むのがだるいなと思っていましたが、これのおかげでほぼ解決されたかも知れません…セリフの翻訳が割と自然なのは強い…