ジャン / Jean Paul
メンタリズム・パフォーマーマインドハカーヽ(*゚д゚)ノメンタリズム研究家
超能力や霊能力など、超常現象を再現する方法(=メンタリズム)について考え実演する人。稀に奇術師。
催眠に関する情報発信や仮説を提唱しているため「催眠の専門家」と一部から認識されていますが、あくまでも本分は「メンタリズムの研究家」です。
メンタリズム及び催眠に関する監修・演出・指導なども承っています。
- ご依頼は当ページ下部のフォームより受け付けています。
- メンタリズムとは →『メンタリズムの本質とメンタリストの正体』
出演歴:
※ ジャン名義での出演です。別名での活動は含めていません。
【木村昴・木戸衣吹】えっ、好き勝手やっても怒られないんですか!? 第17回
初の動画回に、初の声優以外のゲストとして出演し、パーソナリティーの2人に催眠誘導を行った他、マジックやメンタリズムの実演をしました。
【関智一・今井麻美】オトナの科学ラジオ 〜科学ADV情報番組〜第7回
初の声優&ミュージシャン以外のゲスト、また マインドハカー(※) として、金庫破り等のパフォーマンスをしたりフリートークをしたりで50分ほどお邪魔しました。
(※シュタインズ・ゲートに出てくる「ス−パーハカー」に掛けられた放送作家による造語)
【浪川大輔・KENN・岡本信彦】 めいこいラヂオ 浪漫deナイト#10
ゲーム中の登場人物「チャーリー」の友達という裏設定で岡本信彦さんにマジックの指導を行う他、チャンネル会員向け放送でマジックの実演と催眠誘導を20分程度行いました。
その他:リアル・イベント
店舗イベントやパーティー、アングラな集まりなど、都内で条件さえ良ければどこへでも顔を出します。(都外は要相談)
感想など:
今井麻美さんより別番組で感想を頂いています(6:40~)
ギャラリー:
背景:
日本人の父、台湾人の母を持つミックス。
7歳からマジックを始め、14歳よりサイコロジカル・フォースと呼ばれる心理誘導技術を使い始めたことで精神的現象に漠然とした興味を持つ。
人間への興味が高まりすぎた結果…かはさておき、大学は医学部に進学。臨床心理学及び精神医学の講義でミルトン・H・エリクソンに興味を持ち、独学で催眠誘導を修得。日本で殆ど見ることが無いと言われるエリクソンの催眠、腕浮遊誘導などを再現する。
在学中に医療現場が合わないことを自覚。「医師はもっと向いている人がやるべき」と考え、人間をより豊かにする分野へと目を向け現在に至る。
幼少期から言語の異なる人物との接触が多く、10年以上の海外生活をした経験から、視線や身体表現を使った非言語コミュニケーションに長けたことも現在のパフォーマンスに生きている。
名前の由来:
某配信サイトで「ピエール」と呼ばれたことがきっかけ。フランス語由来のため綴は "JEAN"
「近代奇術の父」と呼ばれる、ジャン・ウジェーヌ・ロベール=ウーダンにあやかったわけではなく、カードマジックの名手ジーン・ヒューガード( JEAN HUGARD )、詩人のジャン・コクトーの影響でも無い。
極稀にトニー・ジャン氏と間違えられるが、全くの別人である。混同を避けるため『虐殺器官』(著:伊藤計劃) の登場人物ジョン・ポールにあやかり、ジャン・ポールと名乗るようになった。
※最近は本名か別名義での活動が増えています
依頼用フォーム:
注意事項:
- 仕事の依頼はこちらのフォームより受け付けています。
- お急ぎの方は、お手数ですがTwitterのダイレクトメールにご連絡下さい。
- 答えられない質問、不適切な依頼には返事をしない場合があります。
- 安全上の問題が解決できない限りリモートでの催眠誘導はお断りしています。
ご依頼に関するポリシー:
- 応対はEメール等のテキストメッセージのみで行っています。
- 領収書や契約書を含め、書類は全て電子データでやり取りをしています。
費用について:
- "6万円/時間" を目安としています。
- 時間は拘束時間・移動時間を含みます。
- 条件次第では低価格でも依頼を受けることがあります(欲しい物を調達してもらう、こちらの依頼を受けてもらう等)
- 既にお取引がある場合はこれに限りませんが、紹介は新規案件として扱います。