メンタルマジック レビュー:リクィファイ やぁ、割と休みが重なった週なのに結局直前に投稿してる私ですどうも メンタル書くかも詐欺をまたやるところだったのを軌道修正してメンタル系のを書きます…!とはいえわしは本当にメンタル分野の人なのか! そういえばさっき過去のブログ読んでましたけど、MRIチューニングのレビューを投げら... 2018年2月19日 月ノ風
レビュー レビュー:リング・シング+α さてさて、書いていきますかね…(直前までDVD観てた) 今もう6時ですわ、公開まであと1時間半らしいね やばい!!気になった時に調べる時間がない!! というわけでちょっと焦り気味な私ですどうもおはようございます。 今回はね、前回宣言したとおり指輪のマジックについて書きます。 ... 2018年2月12日 月ノ風
メンタルマジック レビュー:エバーラスト やぁどうもおはよう月ノ風です。 奇を衒う余裕とかないんですよ、今ね、朝の5時過ぎてるの これ公開7時半とかまぁそこらへんじゃん・・?ギリギリが過ぎる。なので誤字がいつもより増えそう() まぁね!ちょっと感じてた!あ、今週書く余裕ないかもしれんみたいなの感じてた!いうてまぁ頑張れば... 2018年2月5日 月ノ風
レビュー メイキング・マジック 第2巻 マーティン・ルイスのメイキング・マジック 第2巻の感想です(゚∀゚) 恐らくですが、マジシャンの多く(もないか…)は、カーディオグラフィックを知りたくて、第1巻の方を見たことがあるかも知れません。 そして、この第2巻は買ってない、若しくは見てない人が少なくないと勝手に思ってい... 2018年2月3日 JEAN
レビュー レビュー:マインド・バグラーズ3巻 やぁみなさんどうもおはようございます月ノ風です。 すごくないか(唐突) わしのブログって意外と読んでくれてる人いるのかもって 「読んだよ!」みたいな反響ってないから独り言の感覚で書いてるんですけど、まさかあなたが読んでくださっていたとは…!ってことがあったのでちょっと真面目に書... 2018年1月29日 月ノ風
メンタリズム レビュー:REINCARNATION 前の投稿ラストで少しだけ触れた、ルーク・ジャーメイのレクチャーノート(PDF)のレビューです。 REINCARNATION オンライショップ「LUKE JERMAY - MENTALISM STORE」で販売されています。 マークスマン・デックのテクニカル・ノートが無料で購入(ダ... 2018年1月23日 JEAN
レビュー レビュー:マインド・バグラーズ2巻 やぁどうもおはようございます月ノ風です。 最近ツイッターでおはよう運動をしています。いつかやめそうな気はしてるけど、今のとこは続いてます。 「こんにちは」に違和感を覚えます。いやまぁ前からちらちら思うことはあったんですけど、最近言われたので。 「こんにちわ」で終らせたくなるのは... 2018年1月22日 月ノ風
メンタルマジック レビュー:ザ・スワミギミック まだまだ続きます、新年セールで買ったDVDのレビュー! 今回は、もうタイトルが既に出落ち! 「ザ・スワミギミック」 スワミギミックについてのレクチャー 割りと最近まで、心情的な理由からスワミギミックを敬遠していましたが、ここ2年で使い始め、去年から普段やるルーティンに組み込ん... 2018年1月20日 JEAN
メンタルマジック エモーショナル・インテリジェンスを見直して アンエクスペクテド第2巻のレビューを書いていたら、ルーク・ジャーメイのエモーショナル・インテリジェンスを見返したくなりました。 理由は…まぁエクスペクテドで紹介されていた某トリックと同原理が使われているからです。 エモーショナル・インテリジェンス LUKE JERMAY EMO... 2018年1月18日 JEAN
カードマジック レビュー:スリーカード・ルーティンズ どこかから「ようやく買ったのかよ…」という声が聞こえてきそうです。 今回もまたまたスクリプト・マヌーヴァのお正月セールで買ったDVDです。 『スリーカード・ルーティンズ』 タイトルの通り、カードマジックのルーティンが3つ紹介されている、ASI WIND(アジ・ウインド) のレクチ... 2018年1月16日 JEAN
レビュー レビュー:マインド・バグラーズ1巻 おっす!オラつっきー! 誰だお前は(真顔) ふざけて入ろうとして自分の感性に合わなかったときの冷め方といったらないよね() はいどうも、仕事始めの月曜日に這い寄る私月ノ風です。 スクリプトマヌーヴァさんので一杯買ったといったね? その中でも特別「これは買おう」と決めていたもの... 2018年1月15日 月ノ風
レビュー レビュー:ユージン・ゴーズ・ビザー タイトルを見て、おや?と思ったあなたはきっとリピーター。 既にここに寄稿してくれている、月ノ風氏も同じレクチャーのレビューを書いています。 そして、そのレビューを見て気になってしまったので、私も買ってしまいました(゚∀゚) 『ユージン・ゴーズ・ビザー』 ユージン・バーガーに... 2018年1月11日 JEAN
メンタルマジック レビュー:アンエクスペクテド第2巻 実は買ってました『アンエクスペクテド第2巻』! まぁ、買っていたことに関しては大方予想通りだと思います(゚∀゚) (1巻のレビューはこちら) 全体的なイメージとしては、第1巻に比べて少しマニアックなん感じがビンビンしますね… 似た系統の原理が多いってのがありますし、メンタルおな... 2018年1月10日 JEAN
メンタルマジック レビュー:アンエクスペクテド第1巻 久しぶりのレビューです。 今回のレビューは1月1日〜3日の間にスクリプト・マヌーヴァのセールで買ったDVD『アンエクスペクテド 第1巻』となります。 以前から気になっていいるレクチャーでしたが、レビューを覗いた所、古典的な手法が多いという情報が目についたので、購入をためらっていま... 2018年1月9日 JEAN
マジック レビュー:マイ・シリー・トリックス おはようー!こんにちはー!こんばんはー!おやすみー! おきてええええええええええ やりたかった・・やりたかったんだ・・ はいどうも月ノ風です。月繋がりだしね、仕方ないね() 何か分からない人はスルーでいいと思うよ。 さてさて、新しい年になって二回目ですね。前回は元日だったとい... 2018年1月8日 月ノ風
メンタルマジック レビュー:KAYFABE(後編) さぁさぁやってまいりましたねどうもどうも月ノ風です。 あ、皆さん メリークリスマス!! 宗教なんて関係ないね!!騒げよ民よ!!祭りだぜひゃっふぅ!! はい 今回は前回書けなかったKAFABEの3枚目・4枚目のレビューです。 実はちょっとドキドキしてたんです。メイビンさんは地に... 2017年12月25日 月ノ風
レビュー 過去作品を…その2 予想通りといいますか…早速といいますか… ”年末ですし過去作品を振り返って…”の続きになります(笑) 今回は基本的にAUTOMATIC EFFECTSについてのお話となります。 全体的なテーマはオートマティック。 オマケではストリッパーデックのアイディアみたいな感じのもの... 2017年12月21日 JEAN
レビュー 年末ですし過去作品を振り返って… もうすぐ2017年が終わりますね! ということで、2017年に出したレクチャーなどの作品を振り返ってみようと思います。 自分のレクチャーを自分でレビューするのは結構難しいのですが、出してから結構時間が経っている作品はわりと冷静に評価が出来るんじゃないかな?というのがきっかけです... 2017年12月19日 JEAN